第2弾の日本美髪の旅の行き先は?
ダーツで決める、気になる第2回目の行き先は、、、?
なんとまたまた『東京🗼』に決定!
今回は四方田イチオシの美容師、韓国ヘアで有名な蓬莱たけるさんが代表を務める、池袋の AMA TOKYO さんへ突撃することに!
プロフィール
畠山 亮介 氏|Lian
2011年 仙台市にLianオープン。 『超現場主義』をモットーに、サロンワークはもちろん、カット・カラー・パーマ・縮毛矯正まで幅広く網羅し、年間120本を超えるセミナーを全国で開催。薬剤や美容機器の開発にも携わり、リアルな視点を徹底追求。オンラインサロン「やっててよかったリアン式ストレート」は累計会員2,000名を突破し、いまなお拡大中。
蓬莱 たける 氏|AMA TOKYO
都内有名サロンに入社後、デビューからわずか1年3ヶ月で技術売上500万円を突破。2022年5月に株式会社HRKの代表取締役に就任。多くの有名モデルを手掛け、特に韓国スタイルのスペシャリストとして全国各地で活躍中。現在ではサロンワークにとどまらず、雑誌の表紙や講師活動、2024 salon style awardにて日本一を受賞など韓国特化型美容師としてさらなる飛躍が期待される。
街でガチのモデルハント!
畠山さん
初めまして〜仙台のウォンビンです!
蓬莱さん
どうも!東京のパクソジュンです(笑)韓国のことはなんでも聞いてください!
四方田
今回も豪華コラボですね!では早速、恒例のモデハン行きましょう!
蓬莱さん
突然すみません!髪のお悩みってありませんか?
早速、蓬莱さんがお悩みを抱えるモデルさんを発見し、サロンへご案内することに!
Before&薬剤選定
蓬莱さん
一番気になるのが、「ストレートをかけてしまうと巻きができない」っていうところなんですけど、どうやって薬剤選定するんですか?
畠山さん
クセは取り除いても巻きに支障がでないストレートヘアは、HITAで作れますよ!
そもそも巻きづらく仕上がっちゃう理由は、還元と軟化、アイロンのしすぎにあるんです。
柔らかい縮毛矯正は、還元させる・過軟化を防ぐ・柔らかいアイロンワーク、この3点セットが大切です。
〈ドライでの毛髪診断とBefore〉
・ふわっとした髪質
・中間くらいのクセが強い
・過去に縮毛矯正の経験はあるが、最近はカラーのみ
・ウェット状態でもクセのギャップが少ない
〈薬剤選定〉
ヒタ APストレート 中性コスメ 1(6.5)
畠山さん
髪の毛の明度は、ダメージに直結する大事な目安です。
毛髪診断で気を付けるべきは、ハイライトがあるか?直近でトーンダウンして明るくなってきている状態ではないか?というところです。
今回は要注意な履歴はなさそうなので、濡れた状態のクセと毛髪の強度を判断して、薬剤を最終決定します。
畠山さん
また、濡れた状態でのチェックでは、髪の毛が親水状態になっていないか?が一番見るべきポイントです。水を吸っていればいるほど、注意する状態ということになりますからね。
診断の仕方は、毛先を自分の手のひらの中に包み込んで、思いっきり握ってぐーってやるんです。
このモデルさんの場合は何も出てこないですね!僕みたいなブリーチ毛は、タオルドライしてもめっちゃ出てくるんですよ。
畠山さん
モデルさんは、シンプルなカラー履歴なのと、ドライの状態とウェットの状態とでクセのギャップがさほどないので、今回の選定は中性コスメ 1(6.5)を使います。
中性コスメ 1(6.5)は、ノンアルカリで還元剤が4種入っている製品で、20〜30分安心して放置が可能です。
今回は根元のクセが気になるパターンではないので、根元を5cmくらい空けて塗っていきましょう。
・毛髪診断と薬剤選定のアーカイブはこちらから(5:08~)
施術スタート!
畠山さん
前髪はストレートしないので、リブーターセラム Xを塗布してペーパーを使って丸めておきます。
根元5cm空けて塗布するので、スライス幅も結構厚めに5cmで大丈夫です。
毛先までムラなくしっかり塗布しましょう。
薬液がついた毛髪はデリケートなので、できるだけコーミングせずに、ハケの圧と指を使って馴染ませてください。
・1液塗布のアーカイブはこちらから(12:46~)
〈15分後〉
畠山さん
一番頑丈なバックのミドルをコームスルーで作用チェックします。
コームを返しすぎず、毛髪に対して90度くらいでスーッと下ろしてきます。
その時に最初にあったうねり感が緩んで取れていたら、基本的にはアイロンでクセは伸びる状態です。
それでは20分まで置いてから、流して中間処理をしましょう。
・作用チェックの際にまだうねうねしていたらどうする? 詳しくはアーカイブでご覧ください(18:49~)
水洗+シャンプー+中間処理後
畠山さん
1液を流してシャンプー後、中間処理としてHITAのAPトリートメントモア 4を水で10倍希釈したものを付けて、保水を効かせた状態になっています。
今からドライですが、ドライはほんとにしっかりやっていただくのが大事です!
なぜかというと、ドライヤーの温度で水を100%抜くことはできないからなんです。だから美容師の100%ドライって、髪の毛からすると実は9割ドライなんです。
ドライ後、ブローで仕上げアイロンへ。
アイロンワーク
畠山さん
アイロンワークの大事なポイントは、アイロンもツインブラシも、下のパネルに当ててから上を閉じていく。 ちょっとゆっくりめのスルーです。
アイロンのOKサインは、ブローと同じで、何回通せばいいではなく、“ツヤが出て水が抜けた状態”というのがOKサインですね。
また、韓国スタイルで重要なツヤ髪を作るポイントとしては、アイロンの際に面を揃えてあげることです。
ツインブラシを使って面を揃えれば、誰がやっても差が少なくサロンとしても高いクオリテイで施術が提供できると思います。
・毛先をまとめるアイロンワークのポイントも、ぜひアーカイブからご覧ください。(23:01~)
HITAの紹介
HITA アクティブ プレックス ストレート
毛髪の質感・ツヤ・潤いを高めて ヘアデザインのベースをつくり、 やわらかく伸ばす髪質ケアストレート*メニュー
ヒタ APストレート EXハード 1〈医薬部外品〉
ヒタ APストレート ハード 1〈医薬部外品〉
ヒタ APストレート ハード 2〈医薬部外品〉
ヒタ APストレート コスメ 1〈化粧品〉
ヒタ APストレート 中性コスメ 1〈化粧品〉
ヒタ APストレート 酸性コスメ 1〈化粧品〉
ヒタ APストレート コスメ 2〈化粧品〉
ヒタ リブーターセラム X〈ヘアトリートメント〉
(引用:LebeL公式HP)
HITA アクティブ プレックス トリートメント モア
髪質ケア*を、思い通りに ツヤとやわらかさが続く、 クセ毛対策5ステップトリートメント
(引用:LebeL公式HP)
*潤いで髪の手触りをやわらげ、ツヤを与えること
2025年・韓国ヘアトレンドを蓬莱さんが徹底解説!
蓬莱さん
最近のトレンドといえば、やっぱりアイドルちゃんの髪型ですね!
ルセラフィムのさくらちゃんの「ミディアムレイヤー」のオーダーが多いです!
この投稿をInstagramで見る
今まではあんまりなかった、表面からしっかりレイヤーを入れるスタイルがトレンドですね。
前髪も鼻先くらいの長さで、真ん中に毛束を垂らしておくのが可愛いです。
今の韓国ヘアってすごくツヤ髪なんですけど、だからってストレートをかけてしまうと巻き髪ができないっていう懸念点がありました。
HITAの柔らかいストレートなら、巻きの再現性も損なわず理想の韓国ヘアに近づけます!
すぐに巻けるHITAの柔らかいストレートが完成☆
2液塗布後はブロー仕上げ。
モデルさんも過去イチと喜ぶ、感動の手触りとなりました!
しなやかでストレート直後でも巻ける韓国レイヤースタイルのベースが完成です!
続いては、蓬莱さんの「韓国トレンドカット」と「スタイリングブロー」の施術。
蓬莱さんがコテで巻いている最中に、縮毛矯正の施術直後ということを忘れた!と驚くほど、柔らかい仕上がりだったようです!
・オイルとバームの崩れない仕上げや、首が細く見える巻き方など、すぐに実践できる知識盛りだくさんのアーカイブ!ぜひご覧ください(28:42~)
SNS映えの撮影裏技
【蓬莱さん直伝!韓国っぽく撮るコツ】
・足を組んで腕を伸ばす
・頬杖×あご引き
・斜め下アングルで立体感アップ
・韓国風仕上げを活かす写真の撮り方やメイクも、アーカイブで紹介中! (38:11~)
プロの目線で語る・トークセッション
蓬莱さん
元々、2割くらいのお客さまが縮毛矯正なので、SNS等で知識を入れて自分なりにやってはいたんですが、、、縮毛矯正の神様は違いました!
追求している人に細かい部分まで直接教わることが出来て、縮毛矯正のレベルが上がったなって感じます。
畠山さん
今までは縮毛矯正が硬くなるように施術してしまってただけだと思うので、ポイントさえ押さえれば柔らかいものはすぐに出来るようになると思います。
HITAのいいところは、4種類の還元剤が処方されているので、難しい選定もなく、サロン全体での統一した教育が可能なんですよね。
安定した薬剤で安心の施術が出来る、これがHITAの最大のポイントですね。
蓬莱さん
触っても縮毛矯正したことを忘れるほどの柔らかい仕上がりで、お客さま泣くくらい喜びますよ。
HITAは、今までの硬いイメージが覆る縮毛矯正ですね!
Before/After 「韓国レイヤースタイル」の完成
蓬莱さん
縮毛矯正したのを感じさせない、驚きの柔らかさとツヤですね!
畠山さん
過剰反応を防ぎ、毛髪が自然な形に近い状態でキープできました。
セミナー招待キャンペーン告知🎁
📢 \ 視聴者限定!HITAの全国セミナーの招待枠 /
7/1(火)〜10/6(月)に全国で開催👏
先着順ですので、お早めに✨
📍 大阪・仙台・名古屋
詳細はYouTube概要欄からご覧ください!
「美髪の旅」は続く…!
HITAの魅力を伝えながら、ストレート施術に悩む美容師さんを救う「日本美髪の旅」。
次回はあなたの街に行くかもしれません…😊
ぜひ専用インスタアカウントをフォローして、更新をお楽しみに✨
HITAについてもっと知りたい方は、製品HPをチェック
もしくはディーラーさんにお問い合わせください!
📷 Instagram(日本美髪の旅専用アカウント)
HITAを使えば、縮毛矯正をかけても韓国風のツヤ髪&巻きスタイルを手にいれることができそうですね!そして韓国風スタイルのみならず、柔らかい仕上がりの縮毛矯正はこれからもっと求められていくのではないでしょうか?HITAは薬剤が幅広く揃っているので、勉強しやすくサロンで教育もしやすい点がいいですよね!ぜひHITAをお試しください☆