髪質改善とトリートメントの違い

まず、髪質改善とは「髪のダメージを軽減・修復して美しく健康的な髪へ導く方法」です。美容室によって、髪質改善として提供されるメニューは様々ですが、酸熱トリートメント、水素トリートメント、サイエンスアクアなどが主流です。髪内部の栄養補修と栄養同士をくっつけることで、できるだけ元の状態へと戻すことができます。一方、トリートメントは髪の毛の表面をコーティングし、紫外線やカラーなどによるダメージから守ってくれるものです。なので、トリートメントは永久的なものではなく、日々のケアとして繰り返し行う必要があるのです。

トリートメントの重要性

髪質改善をしたらOKではありません!トリートメントがどれだけ重要なのか解説します!

髪質改善の効果を高める

髪質改善の効果を持続させるためには、自宅でのトリートメントが欠かせません。髪は肌のようにターンオーバーしないので、一度受けたダメージは蓄積していきます。ダメージケアが十分じゃないと髪がすぐに傷んでしまい、お金をかけた髪質改善が台無しになります。次のサロンでの施術まで品質を保つために、トリートメントによるホームケアを心がけましょう!

もとの髪を綺麗に保つ

そもそも、髪質改善をしなくても綺麗な髪であることが理想だと思います。そのためには、もとの髪をダメージから守って綺麗に保つことが必要です。トリートメントの効果は何日間も持続するものではないですし、髪も生え変わっていきます。なので、毎日欠かさずトリートメントを行うことで、もとの髪を綺麗に保つことができます!

正しいホームケア

では、どのようにトリートメントによるホームケアを行うべきでしょうか!?正しいトリートメント方法の解説をしていきます!

トリートメントのやり方

まず、トリートメントをする前にしっかりと水気をとりましょう。成分の浸透具合が変わります!次に毛先中心にトリートメントをつけたら、粗めのコームでといて髪全体に馴染ませましょう!そして、ラップで覆い10分間ほど浸透させましょう。熱を加えるとトリートメントが浸透しやすくなるので、ラップしている間は湯船につかるのもおおすすめです!

ヘアドライのやり方

まずは、粗めのコームで毛先から髪を優しくとかしましょう。これで毛先に水分を集めることができます。次に厚手のタオルで髪を挟むように水分を取っていきます。これをすることで、ドライヤーの手間も省けます。そして、ドライヤーは後ろから前へ、生え際から乾かしていきましょう!そうすることで、髪がまとまりやすくなります。

髪質に合わせたおすすめのトリートメントをご紹介!

ここからは髪質に合わせて、おすすめのトリートメントを紹介していきます!髪質によって使い分けられるようになりましょう!

ヘアマスクS(アリミノ)

軟毛・細毛の方におすすめなのがヘアマスクSです!髪表面のキューティクルを補修する効果があり、根元をふんわりさせながら、サラッと絡まない仕上がりを演出してくれます。アリミノ独自の「ヘリックスショット」成分が髪内部の芯(コア)を強くすることで、軟毛・細毛の方でもハリとコシのある髪へと導いてくれます!

インプレッシブPPTセラムマスク MM(oggi otto)

多毛・クセ毛・パサツキ・ダメージ毛の方におすすめなのが、インプレッシブPPTセラムマスク MMです!。厳選した保湿効果の高い植物エキスをバランスよく配合しており、保湿性やカラーの退色防止効果に優れています。扱いにくい髪でも、するっと指通りの良い滑らかな質感へと演出し、しっとり感とツヤのある髪に導いてくれます!

トリートメント ディープモイスト(フローディア)

太毛・硬毛の方におすすめなのが、トリートメント ディープモイストです!ダメージにより乾燥してしまった髪をしっとり潤いのある髪に導いてくれます。こだわりの毛髪補修成分が、サラサラなのに毛先までまとまる感覚へ導きます。3種のローズ、可憐なスズラン、魅惑的なマグノリアの香りを調和させたフローラルブーケの香りに仕上がっています。

ブロンドアブソリュ ソワンシカフラッシュ(ケラスターゼ)

ブリーチ毛におすすめなのが、ブロンドアブソリュ ソワンシカフラッシュです!ハイトーンカラーヘアを補修して、軽さと潤いを与えてくれます。保湿成分のヒアルロン酸Naとダメーから守ってくれる働きを持つ、エーデルワイス花/葉エキスを配合しています。柑橘系の爽やかな香りです。

いかがでしたでしょうか!綺麗な髪を保つためには髪質改善だけでなく、日頃のトリートメントも大切です。むしろ、髪質改善の効果は、トリートメントによるホームケアに大きく左右されます。ですので、髪質に合わせてどのトリートメントが良いのか適切なアドバイスができるように、事前に知識を蓄えておきましょう!また、綺麗な髪を実現するためには日々の積み重ねが必要なので、お客様にホームケアを促し実践してもらうとことで、満足してもらえるでしょう!