異色キャリアの原点や、ブランド秘話を深堀るインタビュースタート!
四方田
今日はよろしくお願いいたします!
上條さんのこと、KINUJOのこと、今後の野望についてなど、気になることが多すぎるのでたくさんお話聞かせてください。
上條さん
よろしくお願いいたします。
KINUJOの始まりから新製品についてまで、全てお話ししていきたいと思います!
上條さんプロフィール
KINUJO 取締役社長
上條亮太 氏
2005年にアフリカ向け中古車輸出専門会社を設立、年商数億円にまで事業を拡大させる。2014年にECサイトの企画制作/運営代行/Webマーケティングを行うK2 Corporate Partnersを設立。2019年美容機器メーカー KINUJO取締役に就任/資本参加。2023年東証プライム上場のSBSホールディングスにK2 Corporate Partnersを売却。2023年KINUJO取締役社長に就任(現任)。
高校中退、焼肉チェーン店長など…驚きの経歴。
上條さん
簡単に経歴をお伝えすると、こんな感じです。
・高校を中退後、焼肉チェーン店の店長やスカウトマンとして社会経験を積む
・20歳で中古車輸出の会社を起業
・27歳、リーマンショックの影響で自己破産を経験
・再起をかけて、IT関連会社を立ち上げる
・浜田さん(同会社の代表取締役)が創業した「KINUJO」にも立ち上げ期から参画
・挫折を乗り越えながら、現在も精力的に活動を続けている
同会社の代表の浜田は、中学校からの同級生なんですが、慶應義塾大学院のMBA在学中に起業し、日本のアパレル製品を海外へ輸出したり、海外の商品を輸入して販売するビジネスに挑戦していたんです。
数年間の試行錯誤の中で、「シルクプレート」と出会い、そこからKINUJOがスタートしました。
最初はマンションの一室からの挑戦。
僕もそのタイミングで合流し、海外生産と日本でのブランドづくりに取り組みながら、今のKINUJOを一緒に育ててきました。
美容業界は “夢を語れる” 場所 ─ 上條社長が感じた可能性
美容業界って、“夢を語れる”場所なんだなって思ったんですよね。
最初の僕は、正直なところ「アイロンを売っています」というだけの営業スタイルでした。
しかしある日、原宿の美容師さんに本音をぶつけられたんです。
「そんな売り方してたら、ダサいよ?」と。
その美容師さんは、「この街でNo.1になりたい。」と自分たちの夢を真剣に語ってくれました。
そのシンプルでまっすぐな想いに、僕自身も心を動かされました。
そこから営業の姿勢が変わったんです。
モノを売るのではなく、“想い”を届ける。
営業と美容師という立場を超えて、人と人として向き合う。
美容業界には、心を打つ瞬間が確かにある。
だからこそ、僕たちも「ちゃんと伝えたい」と心から思えるようになりました。
美容業界は、夢を持った人たちが集まる、かけがえのない場所だと思っています。
KINUJO(絹女)のブランド名の由来って?
ブランド名「KINUJO」は、シルクプレートという特徴を持つ製品だからこそ、「絹のようななめらかで艶やかな髪」をイメージし、「絹=KINU」と、女性を連想させる響きの「女=JO」を組み合わせて名付けました。
「絹のようなツヤを、誰の手にも。」という想いを掲げながら、多くの女性たちに支持される存在へと進化してきましたね。
美容師さん必見!KINUJO社長が語る「絶対試してほしい3アイテム」
絹女~KINUJO~ストレートアイロン
絹女~KINUJO~ストレートアイロン
24,200円(税込)
想像以上の指通り、
ストレートで魅せる極上美髪
(引用元:公式HP)
今でもこのアイロンが現役で売れ続けている理由って、ヒーター機能やシルクプレート、そして筐体の耐久性に徹底的にこだわってきたからだと自負しています。
特に立ち上がりが早くて、180度に到達するまでわずか20秒という性能は、業界でもトップクラスです。
KINUJOのアイロンは、髪を挟んでも温度がほとんど下がらず、リカバリーも非常に早い設計なんです。
常に180度の均一な熱を通すことができるため、髪へのダメージを最小限に抑えながら、美しい仕上がりをサポートできます。
KINUJO HairDryer
KINUJO Hair Dryer
White /Mocha 35,200円(税込)
ドライヤーでただ乾かすだけ。
感動の絹つや髪へ。
(引用元:公式HP)
KINUJOのドライヤーは、コンパクトながら大風量を実現するBLDCモーターを搭載しています。
このモーター開発に成功したことで、他メーカーより約2年早く新しい技術を市場に投入することができました。
現在もラインナップはこの1機種のみですが、今も多くのユーザーに支持されています。
絹女~KINUJO~カールアイロン
絹女~KINUJO~カールアイロン
38mm /32mm /26mm 24,200円(税込)
高品質なシルクプレート、
だから叶う、自由自在なスタイリング。
使うたび髪が艶めく、
新感覚のカールアイロン。
(引用元:公式HP)
これまでの2WAYアイロンは、どうしても「どちらつかず」な仕上がりになりがちでした。
しかし、KINUJOの2WAYアイロンは、シルクプレートと高性能ヒーターを搭載することで、従来にはない使い心地を実現しています。
髪にやさしく、そしてしっかりとスタイリングを仕上げる。
そんな理想を形にした、こだわりの一台です。
私たちは常に、マーケットの声に合わせるだけでなく、自社の技術力を活かして新しい価値を提案することを大切にしています。
だからこそ、KINUJOの製品はこれからも進化を続けていきます。
【注目】2025年の展開
2025年、KINUJOは「髪にやさしいKINUJO体験」を軸に、製品・プロモーション・体験・グローバルの4本柱でさらなる進化を目指します。
(画像引用元:PRtimes )
■ プロモーション戦略
・超大物女優である北川景子さんをブランドアンバサダーとして起用し、2025年6月16日(月)よりTVCMや交通広告など全国でプロモーションを展開!
特設サイトはこちら
・ブランドとして「KINUJOって本当に良いの?」に答え、信頼感を高める
・既存ユーザーにも「使っていて良かった」と誇れるブランド価値を訴求
■ 製品展開の拡充
・シャワーヘッド、ミニアイロン、海外対応ドライヤーなど新製品を続々投入
・ヘアミストなど水もの製品にも挑戦し、相乗効果を狙う
・年末には脱毛器などヘアケア以外の新ジャンルにも進出予定
■ 体験型展開と業界連携
・KINUJOスタジオやKINUJOバー&ダイニングで物販を超えた体験提供
・美容師支援、奨学金制度、サロンマッチングイベント、業界番組復活支援も推進
■ グローバル展開と教育支援
・現在7拠点の海外展開を基盤に、双方向の情報交換と市場拡大を狙う
・美容専門学校へのKINUJO奨学金を提供
・美容師を目指す若者への応援、業界発展のための取り組みを重要な活動として位置付け、企業全体で推進
KINUJOは、モノを売るだけでなく、体験を届けるブランドへ。
日本発ラグジュアリーブランドとして、美容業界と世界の未来に貢献していきます。
「皆さんと共に業界貢献したい」上條社長が描くグローバル戦略と日本美容業界に対する思い。
美容業界の皆さまへ
KINUJOは現在、海外7拠点を展開し、日本での成功事例を海外に、海外の成功例を日本に──双方向のスピードある展開を目指しています。
グローバル戦略を本格化し、日本のマーケットをより大きく成長させ、世界で戦えるラグジュアリーブランドを作っていきます。
国内で競い合う時代は終わり、次は世界という舞台で高みをめざす時代です。
ReFaさん、YA-MANさんをはじめとする業界の仲間と手を取り合い、国内で競争するのではなく共に海外市場に挑む。その先に、日本の美容業界全体をより良くする未来を描いています。
また、我々は「美容業界を良くしたい、盛り上げたい」という業界の方々にご協力していきたいと強く思っています。
様々な美容業界のイベントへのご協賛など、これまで業界を盛り上げるために奮闘する皆様からご相談頂き、実際にご協力をさせて頂きました。
「大きいサロンじゃないと無理だろうな…」
「もっと規模の大きい企画じゃないと相談しづらい…」
と感じている方もいらっしゃるかもしれません。
ですが我々は規模感の大小にかかわらず、皆さんと一緒に業界貢献できる機会を頂きたいと考えています。
様々なリソース面で、KINUJOがサポートできる部分がございましたら、どんな方でもぜひフラットにご相談頂きたいです!
いつでもご連絡をお待ちしております!
KINUJOについてもっと知りたい方はこちら
四方田
今回のインタビューで上條社長の熱い思いが伝わってきたと思います!
KINUJOが今後どんな活躍をしていくのか、見逃せませんね。
この記事を読んでKINUJOが気になっていただけた方は、以下公式サイトなども要チェックです!
いかがでしたか?上條社長の熱い想いや、製品作りへのこだわりが伝わってきましたね。グローバル展開や美容師向けの育成計画など、KINUJOのあらゆる挑戦から目が離せません!ぜひ皆さんも、公式インスタグラムやHPをチェックしてみてください♪