美容師が使うハサミの種類は3種類!

カット用のハサミは主に3種類となっています!それぞれの特徴や使い方をご紹介いたします!

引用:pixabay

 

ベーシック

最も一般的なハサミです。さまざまなスタイルに対応しておりますが、特にベースカットやブラントカットの時に使用します。また、ハサミの「長さ」によって、カットできる範囲やパワーが変化する点が大きな特徴で、多くの美容師は長さの違うベーシックを何本か持っています。初心者の方は6インチから始めてみましょう。

セニング

スキバサミのことです。片方の刃がクシ状になっており、髪の毛の量を減らしたい時や、髪全体の調節に使用します。一度に切れる割合「カット率」の異なるハサミを、ヘアスタイルによって使い分けることがあります。20~30%が最も一般的で、初心者の方におすすめです。

スライド

刃が片方にしかついていないハサミを指します。髪の毛を滑らしながらカットすることで、つや感を残したまま毛量の調節をしたり、毛先に動きのあるヘアスタイルが作れます。また束感を出したい時にも使用できるハサミです。刃から髪が逃げる割合「スライド率」によって、カットできる髪の量が異なってくるので、注意しましょう!

ハサミの持ち手「ハンドル」にも種類が!

刃の部分だけでなく、持ち手部分「ハンドル」にも種類があります。手の大きさや指の長さなど、自分に合うものを選ぶことで、カットの質も変わってくるので、必見です!

メガネハンドル

引用:bmac公式

 

ハンドルが左右対称のハサミです。ハサミのネジ部分からハンドルに向けて二等辺三角形になっています。左右対称なので、裏返しても使えることが特徴です。慣れれば安定したカットを行うことができる自由度の高いハサミとなっています。

オフセットハンドル

 

親指を入れる穴がネジ部分に近くなっている、静刃が安定しやすい構造のハンドルです。手の形にフィットしやすく開閉も安定しやすくなっています。しかし持ちやすく開閉しやすい反面、テコの原理が働きにくくなります。 

メガネハンドルとオフセットハンドルの選び方

基本的にブラントカットのみの場合はオフセットハンドル、スライドやチョップなど色々なカットをする方の場合、持ち方を変えられるメガネハンドルが良いでしょう。またオフセットハンドルだと、指を大きく広げなくても開閉が楽にできるので、腱鞘炎で悩んでいる方や、手の小さい方はぜひ使ってみてください。

美容師が持っておくべきハサミの種類と本数

1丁あればカットはできますが、ヘアスタイルやカット技法によって、使い分けていくのがベストです。まず、ブラント用のベーシックは、長さの違うものを2〜3丁持っておくのが良いでしょう。次に、カット率の異なるセニングも3丁ほどあれば、非常に便利です。カット率10%、20〜30%、50%を揃えておきましょう。最後にスライド用のハサミを2〜3丁用意すれば、美容師として活動するには困りません! 

美容師がハサミを選ぶときに考えるべきポイント

まず、初心者の美容師さんの場合は、学校や職場のハサミを使用したほうが、効率よく技術を学ぶことができるでしょう。 少し慣れてきたなと思ったら、自分に合うハサミを探し始めましょう!ポイントは、用途や顧客層を考慮することと、ハサミの切れ味です。単によく切れるだけでなく、自分の手にしっくりくる、切りやすいハサミを見つけましょう。

美容師にオススメのハサミ5選!

美容師用のハサミの中で、おすすめのメーカーやブランドを5つご紹介いたします!こちらも参考に見てみてください♪

流通数No. 1!「ヒカリ」の美容師用ハサミ

引用:ヒカリ公式

 

美容業界で最高の流通数を誇る、多く美容師に愛されるハサミです。ほとんどすべてが手造りであり、特に「蛤刃(ハマグリバ)」は熟練した職人の技で、最高の切れ味を創り出しています。丈夫さと鋭さを兼ね揃えた「ヒカリ」のハサミを是非一度お試しください。

初心者にオススメ!「OKAWA PRO-SCISSORS」の美容師用ハサミ

引用:OKAWA公式

 

実用性に特化したメーカーで、機能的でありながらシンプルなデザインが魅力的です。こだわりの素材である最高級鋼材は、サビにくく耐久力があるのが特徴です。また、力が効率的に刃先まで伝わる設計により、軽い開閉感で永く良い切れ味が続いていきます。

デザイン性の高い「bmac SCISSORS」の美容師用ハサミ

引用:bmac公式

 

 

オシャレさで選ぶならこのハサミ!シンプルでスタイリッシュなフォルムは、多くの美容師を魅了しています。「本当の美しさ・機能美」という、外観だけでなく優れた機能と手なじみの良さを追求し、オリジナリティ溢れる製品が多くあります。

アフターフォロー◎「TOGINON SCISSORS」の美容師用ハサミ

引用:TOGINON公式

 

繊維裁断工場のためのハサミ作りから始まったメーカーです。少し珍しいですよね!「いつも新しく、いつも安心を」をコンセプトに、美容業界の常識にとらわれない革新的なハサミ作りと注目を集めています。また、信頼の厚いところも特徴のひとつ。アフターメンテナンスが手厚いことでも有名です。

美容師が悩む腱鞘炎対策にオススメ!「Lumiere」の美容師用ハサミ

引用:Lumiere公式

世界初の特許技術で作られた「ハイパーシステムシザーズ」は、使いやすさと切れ味がとても良いことが特徴です。そして特許である「フレックスハンドル」は、腱鞘炎、肩こりの予防や痛みの軽減が期待できます。一日にどれだけ髪をカットしても問題なく、美容師からも絶大の人気を集めています。 

いかがでしたでしょうか?今回は美容師用のハサミについて、種類や選び方、おすすめなどを紹介しました。

ハサミ3種類の中にも、長さやカット率、スライド率によって、用途が異なるので、上手く使い分けていきましょう!また、値段ではなく、自分に合った切れ味や使いやすさを重視して、選ぶことで長く使うことができます。おすすめのハサミメーカーも紹介しているので、気に入ったものを見つけていただければ幸いです!