明日から使えるシャドールーツ・ハイライト!

 

四方田
本日はVIFの田中さんに、明日から使えるシャドールーツ・ハイライトを教えて頂きますよ!

 

田中さん
全国でカラー講師をさせていただきながら、VIFでオーナー兼スタイリストとして活動している田中です!カラーをより楽しく、本当に明日から使える技術をお伝えできるように頑張ります!

使用薬剤はルミシャス✨

四方田
使用するのは、ホーユーさんのプロステップ ルミシャスです!



【製品詳細】

 

引用:公式HP

プロステップ ルミシャス ファッションカラー〈医薬部外品〉
1剤 80g (全66色+LIFT,CLEAR)


一人ひとりの”自分らしさ”を引き立てる色設計。
そして、仕上がりのなめらかな手触り感、キレイな髪色。
シンプルステップで叶う、イメージ通りの仕上がりへ導くヘアカラー。

 

■ヘアカラー・脱色剤(医薬部外品)使用上の注意

〇「使用上の注意」をよく読んで正しくお使いください。
〇ヘアカラーでかぶれたことのある方には絶対に使用しないでください。
〇ヘアカラーをご使用の前には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。

 

プロフィール

田中 元(たなか げん) 氏
VIF(ヴィフ)|代表
Instagram: @vif.tanaka
10年以上カラー特化サロンにて働いたのち、サロン「VIF」をオープン。ハイライトやバレイヤージュ、白髪ぼかしなどを得意とするカラー特化美容師。スタイリストとしてだけでなく、カラー講師として全国で活躍。再現性と分かりやすさ日本一を目指し、カラー理論やカラーレシピなどの情報配信も行っている。Instagramでは5万人以上のフォロワーを持つ。

ビフォー&レシピ紹介(シャドールーツ)

 

【シャドールーツのモデルさんbefore】
・4か月ほど前にシャドールーツ(18レベル)。
・前回は1か月半前に暗めのカラー(6~7レベル)。
・カラーシャンプーの使用有り。


田中さん
伸びた部分を除いては全部18レベルくらいの設定になっている状態です。今回に関してはオンカラーが抜けている状態から綺麗にしていくんですが、ブリーチが終わった状態だったとしても工程としては基本的に変わらないです。


↓オンカラーレシピ↓
【根元】
EBE6+DPL6(5%)
OX2% 等倍

【毛先】
(EBE12+MCA10(10%)):クリア
=1:2+DPL6(5%)
OX2% 2倍



田中さん
柔らかいグレージュを目指して選定しました!エクリュベージュ(EBE)を目的色として、少し赤みのある紫のダスティプラム(DPL)を補色として入れています。毛先は、柔らかさを出すためにメロウキャメル(MCA)も入れてみました。

ルミシャスカラーは難しいことを考えずにシンプルに選定しても、綺麗な色になりやすいです!エクリュベージュのように寒色に寄ったグレージュは、トレンドでもありますし1本サロンにあると便利ですよね。
あと4レベルもあるんですよね。今回は使わないですが、しっかりコントラストを付けたいとか、抜けが甘い場合は4でやった方がいいですね。比較的残留もしにくかったです!

「前あがり」がキホン!?

 

田中さん
まずシャドールーツのベーシック的な考え方なんですが、赤線が明るくなって、青線の部分っていうのが暗くなっていれば、ナチュラルな立体感は出るんです。毛が横に動いたり、かき上げたりすることによって、この赤いラインを後ろに持ってこれるので、自然と筋はもう出るようになっているんですね。
この基礎的な考え方が理解できていれば、アシスタントさんでもデザインができるはずです!

四方田
これはありがたい!再現性の高いポイントですね🔥

シャドールーツの塗布スタート!

田中さん
コーミングストレスやぼかしやすさの観点から、ウェット塗布でやっていきます!
ブロック分けのポイントですが、センターパート+この頭頂部あたりで前後に分けていきます…

ブロッキングも理論で完璧に!アーカイブはこちらです(14:26~)


田中さん
今回は、暗い部分と明るい部分の比率が 5:5のイメージで、根元側から塗っていきますね。

 

仮塗り

 

田中さん
暗めのカラーは発色し切ってしまうと線が出やすいので、素早く塗っていきます。仮塗りするような感じで、コームでもとかさずにさっと塗布しましょう。
塗り終わりは前あがりになってほしいので、こんな感じで引っ張って塗布します!すると、戻したときに前あがりになりますよね。

四方田
たしかに✨

 

 

田中さん
そして、バックが塗り終わった時点で毛先も仮塗りしていきます。毛先の薬は根元を塗る前から混ぜた状態で準備しておきましょう。

四方田
速いですね…!

 

田中さん
仮塗りなので、スピード勝負です。10分くらいで終わりますね。
先に毛先にも塗る理由は、根元の薬をコーミングで後々引っ張るときに毛先の方まで薬剤が飛んで点々と色がついてしまうことを防ぐためです。

 

 

田中さん
では前部分も素早く塗っていきます。前あがりのイメージを忘れず、真ん中に立って斜めに入れていくような感じですね!

 

本塗り

 

田中さん
では本塗りもスタートします。斜めにスライスを取って斜めにとかしながら、根元のチェックをしつつ半分まで落としていきます。

 

 

田中さん
こちらは前の方に引っ張りながら塗ります。お客様の顔につかないように浮かせながら塗ると良いですね。
そして、毛先も本塗りして塗布はOKです!仮塗りはぼかさず、本塗りはぼかして塗っていきます。
10分放置です!



ぼかし方、塗布のポイントなど絶対にアーカイブも観てください!(塗布14:26~)

チェック・お流し

 

田中さん
一旦チェックしましょう!こんな感じである程度、デザインっぽく見える選定になってますので、流しましょうか!

シャドールーツの仕上がりはこちら❤

 

田中さん
仕上がりはこちらです!秋っぽい柔らかなグレージュになりました♪

四方田
めっちゃ可愛い~!ツヤ感もすごい!

田中さん
ちょっと補色を入れましたが、ほぼエクリュベージュのお色味そのままって感じになりましたね!シンプルなやり方で、こんなに可愛くなります😊

ビフォー&レシピ紹介(ハイライト)

 

【ハイライトのモデルさんbefore】
・8か月前に他店様でのバレイヤージュ履歴あり。
・バレイヤージュ履歴を活かして、2か月前にハイライトを入れている。
・毛先は18レベルほど。
・根元に若干白髪あり。


田中さん
前回は、毛先の明るい部分などバレイヤージュの履歴を活かして、グラデーションになるようにハイライトを入れていきました!今回もハイライトを入れていきますが、再現性の高いやり方ですので是非真似してほしいです😊根元のグレイヘアに関しては、オンカラーをすればぼかせると思いますので、「染めきる」のではなく「なじませる」方法も注目です。


↓ハイライトレシピ↓
【根元】
IGY6:MCA6=4:1
+DPL6(5%)
OX6% 等倍

【全体】
(IGY10:MCA10=4:1):クリア2倍
+DPL6(3%)
OX2% 等倍



田中さん
こちらも補色としてダスティプラム(DPL)を入れています。イノセントグレー(IGY)にメロウキャメル(MCA)を足すことで、柔らかいグレーを目指していきますよ!

ルミシャスは染料濃いめでしっかり染まると私は思っているので、クリア2倍でもいけるんですね。

ハイライトの塗布スタート!

 

田中さん
根元から塗っていきます!
ハイライトを入れるときのポイントは、「まず根元を最低限キレイな状態にする」ということです。白髪が浮いていたり、真っ黒だったりするとお客様の満足度にも影響しますので!
あとは、ハイライトを消さずにオンカラーできる薬剤選定ですね。ベースを明るくせずにハイライトがしっかり出るように塗っていきますね。

四方田
薬剤の塗り心地はどうですか?

田中さん
スムーズに塗れています✨特にオキシが程よい柔らかさなので、グラデーションを作りたい時は使いやすいですね。

 

 

田中さん
ハイライトは、根元塗布後に3~5分くらい放置してから毛先に行った方が良いですね。すぐ毛先を塗ってしまうと、つなぎ目の部分が発色が仕切っていない状態になることがあるんです。

四方田
なるほど。

田中さん
では、毛先もやっていきますね。もう表面を上からバーッと塗っていけばOKです。

こちらもアーカイブで塗布方法をチェック!(38:00~)

チェック・お流し

 

田中さん
10分ですので、チェックしましょう。この時点で筋感が見えていたらOKですね。あと3分で流して、仕上げていきましょうか。

四方田
可愛い!秋っぽい色ですね~✨

ハイライトのお流しはこちらのアーカイブをチェック!(1:08:00~)

ハイライトの仕上がりはこちら❤

 

四方田
こちらも可愛い!あっという間でしたね!

田中さん
筋を出しつつ、グレイヘアもしっかりぼかせていますね。シンプルな選定で、すぐ真似できると思いますよ!

四方田
大人女性のハイライトって感じ✨

色味選定のコツなど、ポイントを解説!

ーハイライトが緑っぽくなったり、馴染んでしまう


田中さん
緑になってしまうときは、抜けきってなくて黄色い状態からオンカラーしていたり、補色を入れていないことが原因ですね。
ハイライトが消えてしまう場合は、ベースが明るくなって馴染んでいることが原因だと思うのでクリアやオキシで調節する必要があると思います。

 

 

ー色味選定のポイント

田中さん
そもそもの選定で青みを強く出しすぎない選定にすることが大事ですね。毛が太い方や、赤みが出やすい方には青みを強くしたメインカラーを入れたくなると思うんですけど、あくまでもブリーチとのバランスを見せるデザインなので。赤み消しにフォーカスする必要はないかなと思います。できれば1色で赤みも消せた方が良いので、今回のようにベージュやグレイをメインで使ったら良いですね。

四方田
なるほど、じゃあルミシャスのカラーがぴったりですね!

田中さん
そうですね!割とチャートの色味がそのまま出てくれるので!

ライブではハイライトのブロッキング方法などを動画で解説しています!(1:13:43~

最後に

 

田中さん
今回は、シンプルかつ施術の幅が広がる方法をお伝えできたと思います!

ルミシャスカラーは本当にシンプルな方法できれいに仕上げられるので、今回のような施術にぴったりです。ぜひ真似してみてください😊

アーカイブはこちら!

ライブ中は、記事で触れた以外にも

・気になるブロッキング方法を動画で解説&疑問にもお答え
・切れ毛やダメージ毛へのハイライトのコツ
・仕上げのアイロンワーク


などについても触れています!ぜひアーカイブをチェックしてくださいね☆

インスタアーカイブ
Youtubeアーカイブ

ルミシャス公式HP

またBTアプリでは、今回使用したルミシャスカラーのレシピをたくさん掲載中🔥そちらも要チェックです!

EDITOR’S REVIEW

いかがでしたか?田中さんのわかりやすい解説もあり、質問コメントが止まらない大盛況のライブとなりました✨ツヤ感のある仕上がりと、シンプルな使いこなしが魅力のプロステップ ルミシャス。今回のようなデザイン施術をやってみたい、施術の幅を広げたいという方は、ぜひお試しください!