白髪を10分で染める工程を解説!

四方田

本日は、前回も大好評だった「ムーランエムーラン深掘りLIVE」の第3弾です!

 

ムーランエムーランさんから新色が発売されたネイチャーディープ スピーディーカラーを使用し、白髪染めの時短カラーについて、EMANONの笹川さんに解説していただきます! 

 

 

笹川さん

EMANONの笹川です。今日は、ネイチャーディープ スピーディーカラーを使って、根元の白髪染めが10分で染まるところをお見せします。本当に白髪が10分で染まるのかが気になりますよね?

 

四方田

めちゃくちゃに気になります!

 

笹川さん

今回はモデルさん施術と、ウィッグを使用した検証をします。仕上がりや、染まり具合について比較していきます!
明日からのサロンワークで活用できるポイントをたくさんお伝えいたしますので、ぜひ参考にしてしてみてくださいね。

 

 

この記事は連載企画です。

第1弾は白髪のしっかり染め第2弾は艶スタイリングについて解説しています!

まだチェックしていない方はそちらもどうぞ✨ 

 

美容師さんプロフィール

笹川照樹(ササカワ テルキ)氏

EMANON 梅田茶屋町

@teruki_sasakawa0306

 

「ブリーチをしないで作るワンメイクのカラー」を得意とし、Instagramで多くの女性から支持される。

ブランディングを確立させ
、アシスタントなしマンツーマン接客で最高売上として技術売上460万、店販170万、トータルで総売630万の実績を持つ。

現在はカラーレシピの発信も積極的に行っている。 

 

ネイチャーディープ スピーディーカラーが凄すぎた 

四方田

本日は、ムーランエムーランの桝田さんにも参加いただいています。製品の解説もよろしくお願いします。

 

桝田さん

こちらこそよろしくお願いします。 

 

 

モデルさんのカラー履歴

笹川さん

では早速、モデルさんの髪の状態を見ていきましょう。 今回のモデルさんには、3ヶ月前のインスタライブでもモデルをしていただきました。 

 

〈モデルさんの髪の状態〉

・3ヶ月前にネイチャーディープカラーで白髪染め

・右のサイド、こめかみのあたりに白髪が多い 

 

 

四方田

3ヶ月カラーをしてない状態でも綺麗な色味ですね。

 

笹川さん

今回の仕上がりはピンクブラウンです。 根元の、白髪が伸びている部分にはグレイカラーを使用します。

 

毛先はファッションカラーを使用してピンクの色味に染め、グラデーションになるようにカラーをしていきますね。根元の時短カラーから逆算した塗布方法にも、注目していただけると嬉しいです。

 

逆算カラーは毛先からスタート!

笹川さん

毛先の3分の1ほどの、褪色して明るくなっている部分を中心に塗布します。 

 

 

 

四方田

使用している薬剤は何ですか?

 

笹川さん

今回の配合はこちらです。中間も同じ薬剤を塗布します。

 

〈毛先と中間のレシピ〉

I-7P(ピンク):I-7N(ナチュラル)=3:1

OX 2% 等倍

 

 

ネイチャーディープカラー イロリド

〈ファッションカラー(染毛剤)医薬部外品〉

120g 680円(税込 748円) 【80g換算:453円、100g換算:567円(税抜価格で換算)】

『髪にイロドリ閉じ込める濃厚ファッションカラー。低アルカリ処方なのに、濃厚な発色を実現』

(引用元:MOULIN ET MOULIN HP) 

 

笹川さん

毛先塗布後は10分放置してから、中間と根元の塗布をしていきます。 

 

 

笹川さん

10分経ちました、毛先はすでにいい感じのピンクになってきていますね!

 

四方田

本当ですね! 

 

 

笹川さん

この後中間部分に、毛先と同じ薬剤を塗布します。 毛先までコーミングし、塗り漏れができないように注意してくださいね。 

 

 

白髪を10分で染めるための薬剤選定

笹川さん

次に根元のカラーを塗布します。

 

〈根元のレシピ〉

S-PB7(ピンクブラウン)単品

OX 6% 等倍 

 

 

ネイチャーディープ スピーディーカラー

〈グレイカラー(染毛剤)医薬部外品〉 

全11色 120g 700円(税込 770円)

【80g換算:466円、100g換算:583円(税抜価格で換算)】

『放置10分でしっかり染まる。低アルカリ時短グレイカラー』

(引用元:MOULIN ET MOULIN HP) 

 

笹川さん

白髪が特に多いところは、一番初めに塗ることと、塗布量を多めにすることを意識しています。 今回のモデルさんは右側の生え際から塗布していきます!

 

 

 

笹川さん

塗布後は、ラップをして自然放置で10分置きますね。

 

 

四方田

本当に10分で白髪が染まるのかが見どころですね!

今回、毛先→中間→根元の順に塗布しましたが、その理由をもう一度教えてください。

 

笹川さん

根元はネイチャーディープ スピーディーカラーを使うことで、放置時間が短くなり、髪や頭皮に負担をかけにくくなります

毛先はピンクを綺麗に発色させるために、なるべく長く時間を置けるように先に塗布しました。 

 

 

笹川さん

今回の塗布順は、通常の白髪染めで行うと、放置時間が長くなりすぎてしまうので注意してください。 ネイチャーディープ スピーディーカラーは、頭皮への配慮ができ、施術時間も短縮できるのでおすすめです!

 

もっと詳しく技術をご覧になりたい方は、アーカイブをチェック!

・毛先の塗布(7:36〜
・中間の塗布(21:46〜
・根元の塗布(27:31〜

 

 

四方田

今回新しく発売された色味を含めたラインナップはこちらの3色です!↓

 

 

笹川さん

・ナチュラルブラウン→ブラウン系

・グレージュブラウン→寒色系

・ピンクブラウン→暖色系

なので、お客様の希望の色味に合わせて使い分けできます。

 

今回のモデルさんはワンカラーで仕上げましたが、ライトナーを使用したWカラーのご提案もいいと思います! ライトナーを使用して根元を明るくしてからS-NB7やS-NB9で染めることで、ダメージを抑えながら明るくできるので、ぜひご提案してみてください。

 

色落ちしにくい魔法のシャンプーを使用

笹川さん

時間になったのでチェックしましょう! 

 

 

笹川さん

白髪が多かった顔周りもしっかり染まってますし、毛先もいい感じに色が入ってるので流していきましょう! 

 

 

笹川さん

今日はノジア カラーキープシャンプーを使用しています。 

 

 

ノジア カラーキープシャンプー 300mL

小売価格 3,200円(税込3,520円)

ノニオン(=non ion)洗浄成分※を中心に配合することにより、イオン結合への影響を抑え、カラーの色持ちを高めます。

※ラウリルグルコシド(洗浄成分) 

(引用元:MOULIN ET MOULIN HP) 

 

笹川さん

ノジア カラーキープシャンプーは、僕も普段から愛用している色持ちに特化したシャンプーです。お客様に、髪がサラサラだと誉められます!

 

チェックアーカイブ(44:58〜

シャンプーアーカイブ(48:44〜

 

ネイチャーディープ スピーディーカラーのウィッグ検証

笹川さん

白髪率50%のウィッグを使用し、S-NB7と新色のS-NB9の染まり上がりの違いも見ていきましょう! 半頭ずつ塗布していきますね。 

 

 

 

笹川さん

塗布時間は10分です。

ラップをして10分放置したら流しますね。

 

ウィッグ塗布の詳細はアーカイブをチェック!(12:29〜

 

笹川さん

ドライまで終わったので、ウィッグの仕上がりを見ていきましょう!

 

〈S-NB7で染めた仕上がり〉

 

 

〈S-NB9で染めた仕上がり〉

 

 

桝田さん

どちらも、白髪が浮いた感じもなく綺麗に染まってます。

 

四方田

10分でこんなに綺麗な色味に染まるなんて感動ですね!
ムラもなく、光の帯ができていて質感もいいです。

 

笹川さん

時短のカラー剤によくありがちな赤味が強い感じもないので、ファッションカラーと組み合わせても馴染みがいいですよね!

 

桝田さん

7レベルはしっかり染めたい方、9レベルは白髪ぼかしという使い分けもできます! 8レベル以上の薬剤は10分以上放置しても色味が沈む心配がないので、薬剤選定も考えやすいですよ。 

 

モデルさんの仕上がり

笹川さん

モデルさんのドライが終わったので、仕上がりを見ていきましょう! 

 

 

 

笹川さん

新生毛が3ヶ月分伸びていましたが、しっかりリフトして繋がっていますね。 白髪が多い右側の生え際も、しっかりと染まっています!

 

 

笹川さん

色ムラや沈みすぎたりもなく、10分でしっかり白髪も染まりました。

 

四方田

上品な色味に仕上がってますね! 

 

笹川さん撮影の完成画像✨↑

 

笹川さん

今回のポイントは毛先にI-7Nを混ぜていることです。 イロリドのN(ナチュラル)は長持ちしやすいと感じるので、ミックスして使うのがお気に入りですね。

 

イロリドは濃厚発色が魅力だと感じます。 発色の差が少なく、均一に仕上がりやすいので、Wカラーの際もウェットのままオンカラーに使用していますよ。 

 

 

笹川さん

もっとピンクを発色させたい場合には、CR(チェリーレッド) を混ぜるレシピもおすすめです! インスタにもレシピが載ってるので、 ぜひ参考にしてくださいね☆

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

笹川照樹/梅田美容院/大人女性カラー/レイヤーカット(@teruki_sasakawa0306)がシェアした投稿

 

購入先やアーカイブはこちら

ライブで使用した、ムーランエムーランさんの製品をまだ使っていない方は、なんとコチラから無料でお試しいただけます!

ぜひチェックしてみてください☆

ムーランエムーラン公式(ネイチャーディープ スピーディーカラー)

 

ライブ中は、記事で触れた以外にも

・ピンクカラーを長持ちさせる方法

・よりSNS映えするヘアケア剤の使用方法

・反響がすごかった店販商品

についても解説しています!ぜひアーカイブをチェックしてくださいね☆ 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

B×T|美容師の学び場(@beauty.terminal)がシェアした投稿

 

 

最後に

四方田

時短カラーについて、どのようなイメージがありましたか?

 

笹川さん

短時間で染まる時短カラーは、アルカリの強さが特長とされてきました。 「塗布の時間差でムラが出るのでは…?」「髪への負担が大きいのでは…?」と不安に思う方も多いかと思います。 

 

 

笹川さん

今回使用しているネイチャーディープ スピーディーカラーは、

・アルカリを40%抑えた処方で、髪や地肌に配慮されている (※メーカー比)

・放置10分でも白髪もしっかり染まる

・色持ちがいい

というカラー剤です!

 

低アルカリ処方なので、ニオイも穏やかに感じられます。

 

四方田

全く気にならなかったので、ニオイについて触れるのを忘れていました!

ダメージの少ない処方で、放置時間を短縮できるので、お客様の満足度も上がりそうなカラー剤ですね☆

 

笹川さん

ムーランエムーランさんの製品を使い始めて1年経ちますが、

・時短カラーの「ネイチャーディープ スピーディーカラー」

・しっかり染めの「ネイチャーディープカラー」

・ファーストグレイには「ヒカリナス」

と、白髪染めのお客様に様々な対応ができるので使いやすいです。

 

インスタでも、ムーランエムーランのカラー剤を使用したレシピをたくさんご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

四方田

第4弾はオリーブカラーについて解説しますのでお楽しみに!

 

EDITOR’S REVIEW

いかがでしたか?たったの10分で白髪が多い部分が染まるなんてびっくりですよね!時短カラーの懸念点を解消したムーランエムーランさんの製品を「使ってみたい!」と思った方も多いのではないでしょうか?ぜひ公式サイトから商品をお試しください。笹川さんのカラーの考え方はとても学びになりました。明日からお客様に活かせそうですね!気になる部分はアーカイブをチェックしてください!